釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

フナムシの生態

この記事の内容はYouTubeでもご覧いただけます。 youtu.be 見たことがないとは言わせない 釣り場のどこにでもいる見守りしもの、それがフナムシ。 海のゴキブリとも言われている存在です。 英語でもシーローチと言われ世界共通認識のようです。 ゴキとか虫と…

釣るために最も必要なものは何か、その順番とは

今回は釣るために最も必要なものは何か 釣るまでのプロセスについてご紹介いたします。 この記事の内容はYouTubeでご覧いただけます⬇️ youtu.be 釣るために最も必要なものは何か、その順番とは 釣れる場所を知る 釣れるタイミングを知る 釣れる天候を知る 腕…

釣れるルアーと釣れないルアーは何が違うのか

この世には2種類のルアーしか存在しない。 釣れるルアーか、釣れないルアーか。 当然のことではありますが発売されているルアーは釣れるから売られている、製品化されています。 各メーカー自信を持った製品が売られています。 釣れないルアーです、と売って…

なぜシーバスはエラ洗いをするのか

この動画では なぜシーバスはエラ洗いするのか。 エラ洗いをする理由とエラ洗いの対処法についてご紹介いたします。 youtu.be なぜシーバスはエラ洗いをするのか エラ洗いの目的 バラしやすい理由 エラ洗い対策 なぜシーバスはエラ洗いをするのか エラ洗いと…

ルアーごとに異なる飛距離を出すキャスト方法

売られているルアーの評価というのはアングラーによって大きく分かれます。 ルアーだけではなくロッドもまた同じく使い手によって印象が異なるものです。 例えばロッドならグーグルで検索してみると 機種名の後に出るサジェスト上位に ロッド名 インプレ 折…

【ボラが跳ねる理由】ボラからわかる釣れるパターンと釣れないパターン

ボラの行動が意味深すぎる この魚のような顔をした魚をボラと言います。 日本近海の沿岸に生息し、探すのに全く苦労しないタイプの魚です。 ボラは日本人からは好かれたり、嫌われたり好みが大きくわかれ そのためアドラー心理学を学んでいるのではと言われ…

【あなたに合う】飛距離が出るロッドの選び方

飛距離は多くの釣りにおいて大きなアドバンテージとなります。 そのため各社ルアー、リール、ロッドは飛距離を出すには、と日々研究しています。 最新技術でカタログスペック上、謳い文句的に飛距離が出るとされるものであっても使い手との相性が悪いとその…

上潮と下潮でなぜ下潮の方が釣れると言われるのか

潮位変動は海での釣りにおいて最も考慮しなければならない要素。 潮を読めるかどうかで釣果に大きな影響をもたらします。 潮止まりは釣れない 潮止まり前後に期待値が高まるのが基本的な考え方になります。 その中でさらに細分化すると上げ何分、下げ何分が…

魚は餌やベイトばかり食べて腹一杯にならないのか

魚の食欲がバグりすぎる 魚には満腹という感覚はあるのか。 そう考えたことはありませんか? 金魚や鯉を見てみると人に慣れていればいつでも餌を求めてきます。 釣りにおいては例えばコマセを使用する釣りなら多くの釣り人がコマセを投入し、それで腹一杯に…

【釣り場が急激に減っている】釣り禁止になる理由

昔に比べると明らかに釣り場が減っています。 10年という短い期間で圧倒的に減りました。 この10年での釣り場の減り方は異常とも言えます。 なだらかに減少ではなく急激に減少しているのです。 これは多くの理由が考えられます。 我々釣り人が悪いものもあれ…

【サーフ】なぜヒラメ、マゴチはワームが好きなのか

サーフで最も使われているルアー それはシンキングペンシル エリアによって傾向というものはありますが多くの場所ではシンペンが好まれています。 青物が出るサーフではメタルジグ。 根が多いエリアではミノーを多用する場所もあります。 ただ共通して言える…