こんにちは。
すみません、釣行から少しばかり時間が経ってしまいました。
と言うのも後半でキハダ料理などを紹介したいがために更新が遅くなりました。料理は後半に書いてます!
さて伊豆の磯を歩いた次は船に乗ってキハダを釣りに行きました。
連日の釣行でしたがポテンシャル高い。
三ツ石に泊まれば良かったとか色々思ってました笑
今回は真鶴港・第五嘉丸さんにお世話になりました。
出船
先日の台風で真鶴港の沖堤防、ゆがんだらしい。
言われてみると港の奥にあるトイレやプレハブも倒壊寸前・・・
5時過ぎに出船。昨日と同様べた凪無風で船が止まっているととてつもなく暑いです。
伊豆半島を南下しながら鳥などを探す。
今回からショックリーダーをナイロンにしました。
そもそもフロロじゃなくても良くない?ということに今更気がついたからです。
フロロは硬い。だから磯で根ずれにも強く、ショックリーダーやハリスとして使われています。
その感覚でいたものだから
「リーダーはフロロ」
先入観ですね。ナイロンでよくない?締め込みやすいし!
伊豆半島~三浦方面
こんな感じのところを。
こう地図(海図?)としてみると相模湾なんて辺鄙なところによくもマグロが入ってくるものです。
青物もそうですけど笑
南伊豆、大島通って南房総抜けませんか?
とか考えても人間の発想ですから今は立ち寄ってくれてありがとうと思います。
写真の通り、べた凪。東京湾みたいでしょ。
ナブラも鳥も見つけやすいように思ってます。実際条件としてどうなんだろうか。
船酔いリスクは回避できてると思います笑
何度かチャンスを迎え、キャストするも空振り。
個人的にキャストがまだまだ甘いんだろうな・・・飛ばない飛ばない。
昨日のショアはメタルジグ??ってくらい飛んだのに。
ついにキハダ
気がつけば船首で投げていた同行者が竿ぶち曲げてる。
でもわりとスラスラ巻いていたのでカツオだろうと思いナブラを見てました。
すると船の後ろにラインが入ってきた。
さっきの様子とは異なりめっちゃ走られてる。
あ、マグロじゃんw
悔しさとかじゃなくて頭の中は「キハダ食える」
まさに他力本願。
最初に見た感想はプラモみたい。
なんかこう完成度が高いのと己の中でずっと見てきたマグロのイメージが具現化したからプラモみたいなんでしょう笑
自分が釣ったわけでもないのに冷蔵庫の心配をしたり、どこをどう料理しようかとか考えていました。
こんな図々しい私に半身もくれた仏のような先輩に感謝!
ちなみに私は一回ヒットしました。
ヒットして追い合わせバコバコ決めて、ヒットしたことを周囲に伝え巻き上げるときに急にこっちに走ってきました。
で、テンション抜けて・・・バラす笑
あ、Youtubeで予習してたやつだ!
貴重な1チャンスを逃して帰港しました。
超色黒になりました。
キハダマグロを食べる
いただいたキハダマグロを食べてみましょう!
熟成させるとさらにうまいとか・・・試してみようと思います。
上記リンクのやり方で熟成準備。
その間に端材が出たので試食・・・
そしてこのタイミングでご近所様から金目鯛をいただきました!
家の中がスーパーボイル状態w
とりあえず同時に食べたいなと思い寿司に。
金目鯛に関してはしっかり下処理、一手間加え霜降り造り、焼き霜にしました。
もちろんこれだけではないので寿司祭りになりました。
一週間に何回寿司食ってるんだよっていうツッコミは無しでお願いします・・・
まさかこんな高級魚コラボするとは思いませんでしたね。
ありがとうございます!
今回お世話になった船宿さん