こんにちは。
すそのフィッシングパークで遊んだ疲れもなく翌日は朝、仕事して午後からフカセ釣りに行きました。
何やら夜釣りでアジが釣れているらしく単純に食べたいので出撃!!セオリーとしては日没前から入りコマセを溜めておくのが大事。
日のあるうちはグレ釣り
何もしないで待っているのも嫌ですし、家にいてやることもないのにだらだらしているのも嫌なので用事が済んだらとっとと磯へ。到着したのが14時半ごろ。まばらに人が入っている感じです。夕方になると青物狙いの方が増えるのかな?と思いつつコマセを作ります。
コマセ
マルキュー グレパワーV9
オキアミ 3kg
ブロックの一部を付餌に、一部を夜釣りにとっておきます。
仕掛け
コマセを撒いてみた感じ、左から右へ早い潮。となるとメジナが浮いていれば話は別ですが見えないので2ヒロ以上。軽い仕掛けでは入って行かなそうなので最初から5Bの2ヒロ半。
DUEL タイドマスター5B
※画像はB
DUEL ハードコア磯
DUEL フカセMAX
ハリスは夜には2号に切り替えておかないと不意な大物でぶっちぎられます。
実釣
先行者の方にお話を伺えたので今日の状況を聞いてみると
・餌取り多め
・あたりが弱い
・何かいるwww
だそうです。
江ノ島の釣り人のマナーについて
それと江ノ島の話を聞きました。堤防も磯も地元の方が場所を独占してたり後から来て「そこは自分の場所だ」と言って来たりマナーがとにかく悪いそうです。
話には聞いていましたが私も家から江ノ島近いですが基本的には行きません。駐車場高いですし。今月発売の磯投げでも江ノ島載っていますが遠回しにカゴ師が厄介と書いてあります。
経験がない私がいうのも説得力に欠けますが江ノ島に釣りに行く際にはくれぐれもお気をつけください。
ハリス1.5で大丈夫かなぁと思いつつも釣り開始。
聞いた通り、手前にはスズメダイ、沖には見えない、というか流れが強いので小魚は出れないのではないかと推測。
予想的中で沖には足裏メジナがいました。
ここから怒涛の連打。6枚ほど足裏、数匹はキーパーサイズで結構楽しい。でも欲がではじめ、もっと大きいのが欲しい・・・と言っている間に夕まずめ時刻になりました。
夕まずめ
夕方には数名のジギングの方がいらっしゃいましたがこの日は不発だった様子。その後、カゴ師が到着。
カゴ師がいる=アジが釣れる
ということでもあります。どこでもそうですが地元の方が一番よく知っていて釣れればみんなくるし釣れなければ来ないんです。
17時にハリスを2号に。コマセにアジ用を入れます
アジパワー
アミエビ
昼間にアミエビを入れると・・・餌取り地獄になるので入れてはいけません!
引き続きウキは5Bの電気ウキ。
電気ウキでは昼間のようにシモらせず、しっかり頭が出ることが重要です。そうでないとあたりがわからず、常にあたっているような錯覚に陥ります。
まだ周囲は明るいので電気はつけずに。
するとウキを潮目に向かうよう流し、潮目でしもり始めると急速に沈みました。いいあたりです。丁寧に寄せて無事キャッチ
34センチのメジナ
久しぶりにいいサイズのグレ釣りました。ハリスを見てみると根ズレしてけばけば。ちょっと暗かったから操作が雑だったと反省してます。それとハリスを太く交換しておいてよかった。
夜釣り
暗くなってからはひたすら回遊待ちです。青物釣りと似てますね、アジも回遊魚ですからね。いつ来るかわからないのでのんびりではなく、コマセをコンスタントに入れる。
だいたい餌が取られないかフグにやられたりすることが多いです。
アジの棚ですが磯の夜釣りの場合、経験上2ヒロ〜竿一本程度。これ以上深くするとアジのあたりが出ない。メリットもあって大型のチヌ、真鯛、グレが釣れたりするのも夜釣りの魅力です。アジと同じ棚でこれらを釣りたい場合はコマセで浮かせるのがいいでしょう。操作性を考えて遠投せず近場でコマセと仕掛けを同調させる。
この日アジが回り始めたのは20時ごろでした。
19時40分満潮。潮止まり〜
まぁあまりこの場所は関係ないような気もします。いつもだいたい20時ごろから釣れ始めます笑
サイズが尺アジではないものの豆アジでもないのでありがたい。
失敗したのが21時に弾切れで終了となりました。ちょっとコマセを巻くペースが早かったか。それか釣れない時間に無意識に早く帰りたいと思ってたっぷり撒いてたか・・・アジは4匹お持ち帰りです。
今日の夕食
・ご飯
・メジナのあら汁
・自家製ナス・ししとうの揚げ浸し
メジナの刺身
アジのたたき
アジの骨せんべい
焼酎でいただくことにしました。
尺アジは出ませんでしたが普通サイズのアジが4匹。夫婦でアジのたたきのみ食べるならちょうどいい量です。なめろうも食べたい、アジ丼にしたいとなるともう少し必要になってきますね。
また時間があれば尺アジ探して行ってきます。