釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

【単純に考える】船酔いしない方法

スポンサーリンク

船釣りの宿命と言ってもいいでしょう。

ほとんどの方が経験した頃ある船酔い。

 

あの不快感はたまりませんね。

オフショアの登竜門と言ってもいいかもしれません。

 

船酔いになるとそう簡単に一人二人の体調不良では帰ったりはしません。

なので船酔いでダウンしてしまうとその日はダウンして終わる可能性があります。

 

もちろん1ダウンから復活する場合もあります。

私も稀にダウンしますが高確率で復活します。

 

さて船酔いはどうして起きるのか。

防ぐ方法は・・・

 

アネロン飲みましょう。

と言ってしまうと記事が続かないので今回簡単に船酔いを防ぐ方法をご紹介します。

 

【単純に考える】船酔いしない方法

f:id:kyoya7zon:20200619094557j:plain

船酔いしない予防で有名なのが

・睡眠不足を避ける

・空腹、満腹を避ける

・排気ガスなどの下に行かない

・船の揺れる位置にいない

 

などなど。

ご存知かと思いますが船酔いの原因は平衡感覚が正常ではなくなると起こります。

 

余談ですが乗り物酔いの薬は酒には効きません笑

それはアルコールと平衡感覚とは別の良い方だからです。

 

 

アネロン(酔い止め薬)の効果的な飲み方

市販されている酔い止め薬で一番有名なのがアネロン。

 

とりあえず、これを飲んでおけば安心です。

(確実なわけではないです)

 

用法容量では乗船前に飲む。

 

有名な話ですが2段階で飲むと効果が高まると言われています。

いろいろな方法がありますが一番効くと言われているのが

・睡眠前に1錠

・船に乗る前に1錠

 

この二段構えが非常に効果的とのこと。

各地の船長さんが口を揃えていうので効果は期待できます。

 

では次は船酔いになりにくいテクニックです。

 

頭を揺らさない

船酔いの原因は揺れること。

船にならなくて陸地で地に足をつけた状態、座っててもいいです。

前後、左右に揺らすとすぐ気持ち悪くなりませんか?

 

これは船酔いと同じ原理でよっています。

 

逆に通常時には酔いません。

なぜかというと揺れていないからです。

 

当たり前のことですが揺れると酔います。

 

船は上下左右にひっきりなしに揺れる、いわば異質のものです。

それに対応しきっていない体では酔います。

簡単にどうしたら船で酔わないか。

 

頭を常に平衡に保つ、それだけです。

 

体幹を駆使して、首や腰や足首を使って頭を・・・

カメラのスタビライザーのように揺らさない努力をする。

これだけで全然違います。

 

酔ったら遠くを見ろ

というのはこの行為のやり方を示しています。

遠くをみていれば頭は、目線は固定され揺れが伝わりにくくなります。

 

Youtubeでわかりやすく解説

こちらの動画でわかりやすく解説されています。

 

本当、その通りなんです。

頭を揺らさなければ酔わない。

釣りをする時も気にしてみましょう。

 

断然違うと思います。

 

ちなみにこの技術は、知らぬ間にできている人とできていない人がいます。

それが船酔いしにくい、しやすいという違いでもあるでしょう。

 

実は船酔いしやすい、というのは過去の経験談に基づくもの。

一回でもヘビーな船酔いを経験するとトラウマのように記憶されます。

ぜひ今回の「頭を揺らさない」というのを実践してみてください!。