釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

500円で20kgまで持てる!ダイソーのフィッシュグリップレビュー

スポンサーリンク

最近ダイソーの釣具がやばいです。

 

何がやばいって、まぁ色々とやばいんです笑

 

まずは値段。

100円ショップなので100円では無いものもありますが安い。

 

安い=使い物にならない

かと思いきや割と満足いくレベルで使えるものばかりです。

 

 

 

今回は500円でフィッシュグリップを買ったので紹介します。

 

500円で20kgまで持てる!ダイソーのフィッシュグリップレビュー

f:id:kyoya7zon:20211207110209j:plain

 

普通のフィッシュグリップで500円だったら多分買わない。

 

性能面で心配があるためです。

 

 

今話題のダイソーということで色々検証してみることにしました。

 

 

ダンベル何キロ持てる?

まずフィッシュグリップは魚を持てないことにはお話になりません。

 

安いフィッシュグリップは魚を掴んで持ち上げるとグリップが開いてしまい、魚が落ちることがあります。

 

アームの弱いクレーンゲームのようです。

 

 

フィッシュグリップが何キロ持てるかというのは重要です。

 

 

まず5kg

f:id:kyoya7zon:20211207110456j:plain

 

青物で言うところのワラサくらいの重さです。

 

 

これは余裕。

 

 

ちなみに写真は真下に向けて掴んでいますが、横向きで掴んでいるのも検証しています。

 

重さでフィッシュグリップがへし折れないか確認してます。

 

 

 

次に10kg

f:id:kyoya7zon:20211207110701j:plain

 

余裕すぎてつまらない

 

 

 

グリップのフック状になっている片方に紐を引っ掛けています。

グリップを寝かせた時、引っ掛かっている方にだけ重みが乗ってグリップが開くかと思いましたが

 

開かない

 

 

20kg オーバー

f:id:kyoya7zon:20211207110840j:plain

 

上がります。

 

 

本体が抜けたり、変形することなく上げられます。

 

 

てか20kg近くの魚にはフィッシュグリップ使わないですよね笑

 

なのでここで検証は終了です。

 

 

 

使い心地

開くのも重たくなく、スムーズに開きます。

f:id:kyoya7zon:20211207111010j:plain

 

 

フィッシュグリップにストラップが付属しています。

 

がこちらのストラップは加重に耐えられるものではありません。

魚を持ち上げる際はグリップをしっかり握りましょう。

 

 

 

フィッシュグリップ本体の重さも割と普通。

むしろ軽い?と言うくらいです。

 

 

懸念点

一つはサビ。

 

 

ステンレスでできていますがバネとかビスとかはステンレスじゃないような気がします。

 

多分錆びると思います。

f:id:kyoya7zon:20211207111349j:plain

 

Twitterでも錆びるというお言葉をもらいました。

 

 

 

もう一つはフックの形状。

 

このフィッシュグリップは先がW型になっています。

 

U型より魚を落とし、抜けにくいですがリリースを考えると魚を痛める可能性があります。

 

 

フィッシュグリップの使い方、正しい魚の掴み方

フィッシュグリップは基本的には垂直に引き上げる。

 

横にする時には顎を貫通しないように口の横に持ってくる必要があります。

f:id:kyoya7zon:20211207111720g:plain

https://lure-fishing.net/sub-pege/lure-biginer/fishing-grip.html

 

 

 

W型になっていると意図せず食い込む可能性があるので注意が必要です。

 

 

ぶつ持ち写真を撮る時は口の横に持っていくことでアゴの貫通を防ぐことができます。

 

 

 

 

 

トイレットペーパーの芯を魚の口とすると

 

魚を横向きにする場合、正しい持ち方はこうなります。

掴んでるのが下顎

f:id:kyoya7zon:20211207112902j:plain

 

f:id:kyoya7zon:20211207112949j:plain

f:id:kyoya7zon:20211207112952j:plain

 

 

 

フィッシュグリップを立てて、魚の顎に垂直に入れると貫通します。

f:id:kyoya7zon:20211207113038j:plain

 

 

 

リリースする際は可能な限り、ダメージを無くしてリリースしましょう。

 

 

タチウオ、サワラは貫通しやすいです。

そしてその貫通が致命傷になりやすいです。

 

もし貫通させてしまったら持ち帰り美味しく食べた方がいいかもしれません。