釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

真冬の釣りを快適に!安くて暖かいインナー

スポンサーリンク

先日書いた冬のおすすめウエアにプラスしてインナー・ミドラーについて書きたいと思います。ウエアについてはこちらwww.tsuri-life.com

上記の記事でも安いウエアやワークマン、ホームセンターのものについて書きました。これらは当然高いウエアより保温性や防風性が劣ってしまいます。

そこで活躍するのが安く手に入るインナー。高いウエアでもこれらを駆使することで寒さによる体力低下を抑えられます。また日差しで暑くなりすぎるという点も踏まえてご紹介したいと思います。

 

 

インナー

肌に直接触れるのがインナー。アウターの次に大事なものと言えます。各釣りメーカー、釣具店からも暖かインナーが発売されています。

釣具屋で見るとなんとも思いませんが一般的衣類から見るとちょっと高い。それは当然、専用に作られているので性能も機動性もいいです。

安くすませるのであれば一般衣類でも代用できます。

 

ヒートテック・・・のようなものと考えていただければいいと思います。

上下セット。安くて暖かいです。注意する点は肌に密着していることで効果を発揮します。締め付けすぎも動きづらいですがダボダボですと風が通るのでその分性能が落ちます。買うときにはサイズ表を確認の上、ぴったりかちょっと緩いくらいのものをオススメします。当然伸縮性も高いので動きも邪魔をせず快適に釣りができます。

 

インナー2

この肌着の上にもう一枚。

 

これはしまむらでもユニクロでも安いもので十分かと。タートルネックをオススメするのは風よけと首の保温。上記の商品はフリース素材ですが普通のタートルネックでも大丈夫です。

 

タイツの上から細身のスウェットを履きます。

 

ただし、ルアーやウエーディングするときにはあまりお勧めをしません。足回りがモコモコしすぎて動きを著しく阻害します。私の場合ですがルアー釣行では歩いていることが多いので足の寒さはそこまで感じません。爪先は寒い時ありますが。

下半身の動きが少ないフカセ釣りでは冷えることも多いのでこのようにタイツの上、ウエアの下に一枚スウェットを履きます。そうゆう点を考えるとフカセ用のウエアはワンサイズ上がいいかもしれません。

 

ミドラー

ミドラーについてはファッション性があってもいいと思ってます。理由は車に乗る時、食事する時とかはこのミドラーが一番上になりますから・・・ってどうでもいいか。

 

フリースやジャージなど、できれば着脱のしやすいものが理想です。

暑い寒いはこのミドラーで調整します。

 

靴下

体の末端から冷え始めます。手より足の方が冷たいところに近いので装備を怠るとあっというまに冷えて痛くなってしまいます。フットウエアが万全だったら幾分か防げるところもあるでしょう。念には念を。靴下も暖かいものを履くようにしましょう。そして濡れないようにしましょう!スパイクシューズの一部はドライシールドが入ってるので多少は平気ですが油断なさらぬように。

靴下はほぼほぼワンシーズンでの消耗品と考えています。なのでワンシーズン使ってへたらなかったらラッキー!未だに安いソックスを履いてます。。。今季で3年め、持つかなぁ。

ヒップガード

必須アイテムではないがあった方が安全・ウエアの寿命を延ばすことができます。

休憩の際に磯に座ることもあるでしょう。これが意外にもウエアの生地を傷めます。お尻に穴が開いてしまうとウエアとしてもう終わったも同然。ヒップガードがあればそれを防ぐ役割を果たし、なおかつ磯で滑って転倒した際にも体を保護してくれます。

 

結構滑って転ぶというのは尻餅をつくケースが多い。なのでヒップガードの使用をオススメします。私も何度かヒップガードのおかげで軽傷で済んだことがあります。

あと磯で座るときにお尻が冷えにくい、痛くないなどメリットもあります。

まとめ

冬の釣りは夏とは違った地獄。夏の方が海に浸かるという最終手段がありますが冬はそれがありません。兎に角凌ぐしかない。寒さで気が散っていてはせっかくきた釣りも面白いわけもなく集中もできません。安くてなんとなることがウエアについてはたくさんありますからぜひお試しください。