こんにちは。
月曜日はお馴染みのカゴ師さんと三浦へ行ってきました!
禁煙の影響か朝の目覚めが良く・・・22時就寝、2時起床!
もう寝れない。全然眠くならない。せっかくだから美味しいホットケーキ焼いて食べてみたよ☆
と少しずつキャラが変わって行くかもしれません。
気象条件
晴れ
水温 約15度
波高 1〜1.5m 南西風
夜明け前は根魚
到着してコマセを作る前にベイトタックルで行うロックフィッシュゲーム!
これ大事。冬場は特にやったほうがいいです。明るくなってからでもいいですがだいたい地磯の場合、場所取りも兼ねて早めに行きますよね?
フカセやるにしても電気ウキつけて流しつつ朝を待つより、絶対こっちの方が効率よく釣れると思っています。
今回使用するワームはいつものやつ・・・
昨年のよく釣れるワームにもノミネート
カサゴ職人
暗いうちはこれかグラスミノー(パールホワイト)ですね。
これにタングステンシンカーをセットして、リフトアンドフォール。
反応がないので底を引くと、クンクンと言う引きが。
待ってるのもあれなので一発鬼合わせでフッキング。ここからはベイトタックルの強いところ。ゴリゴリまいてればOK。悪く言えば面白みにかけるかもしれませんが根魚の場合はすぐ潜られてアウトになるので浮かせることが大事。
いいサイズのカサゴです。美味しそ!
空が明るくなり始めたのでコマセを作り始めます。
コマセレシピ
オキアミ 3kg
V9
残ってたパン粉
と言う感じ。オキアミは半分クラッシュ、半分は原型を留め刺し餌にも使います。
半分に割ったあと、一つを外に出しときます。
残った半分を砕き集魚剤と混ぜる。最後に外に出しておいた方から付餌をとり、オキアミが崩れないように混ぜます。
仕掛け
タイドマスター3B から始めましたが結局ピースマスター遠投M 0といつも通りな感じに。
結局浅いところまで浮かせられる水温であれば軽い仕掛けがいいようですね。
仕掛けが入る状態なら、での話。今回ちょっと流れと風が強めでしたのでハリ上30センチのところにG6を打ちました。いつもより重め、基本的に沈み気味になります。
タナは2ヒロ〜3ヒロほど。
流れが早いのでとっとと沈めて釣りたくなりますが、相変わらず重い仕掛けではヒットしない。気難しいですな寒グレは笑
沈め釣りと言う手もありますが、私はしっかりウキを見て釣るのが好き。と言うかこだわりです。多少の設定変更はありますが基本的にはウキ。これがブレると釣りが組み立てられなくなったりします。
例えるなら・・・青物でプラグとメタルジグ両方持っていてどっちを使うか。
長短はありますが絞っておいたほうが迷いが少なく手数も限られる。できる範囲が狭まる分、考える時間も減ります。とプラスに考えて!
新しい釣り方をしたり、やってみたい、試したいときは事前にやると決めておいた方がいいですね。
長くなりましたがラインはこのように。
道糸
ハリス
ハリスは2ヒロ〜2ヒロ半取ります。
実釣
潮止まり時間では反応がなく、深く探ってもダメでしたが動き始めると一気にアタリが出始めました。
と言ってもウキがスッ飛ぶものではなくじわーっとしたやつ。どこで合わせるか考えさせられます。付餌の残り方、仕掛けの立ち具合、流れている位置からヒットするところと合わせるタイミングを考察。
まん丸ですね。冬らしいクチブト。
一度パターンを把握してしまえば一気に釣りやすくなります。
タナやヒットパターンの微調整で釣れる時間を長く・・・
みなさんまん丸です笑
そのおかげで引きもサイズの割には重たい。抜き上げられるようなメジナでもこの時期では重さがあるのでタモの出番が多いですね。
そしてタモ入れの練習にもなります。
さらに調子に乗って釣る
綺麗ですね。
昼手前に予報通り?に爆風が吹き始め、辺りは波が立ち始めました。
予定では15時くらいまではやれると思ったんですけどね。安全も考えて納竿。
夕食で豪華共演
先日家に高級ウニが届きまして、食べる機会を伺ってたんですよ。
メジナ、カサゴときてウニ!
超贅沢です。
ウニは先日書きました保険のビュッフェで無料相談するとプレゼントしていただけるものです。詳しくはこちら。
ウニがねぇ、とてつもなく美味かった。カサゴとメジナが美味しいのは当たり前と言っては失礼ですが釣りたてなので。冷凍で送ってきたウニを解凍して・・・いやぁすごい美味しかった。5000円くらいのウニじゃないかと思います。
妻はあまりウニが好きでないのでほぼ独り占め。ありがとうございます!
ちなみにツマの方は家庭菜園の大根です。寒いダジャレを失礼致しました。
カサゴはあら汁にも使いました!
また近いうちに行きたいと思います。
今年に入ってからちょっと釣りがペースダウンしてますからね・・・
今月下田にも行く予定です。