こんにちは。
今回は永遠の課題とも言えるリールのハンドルについて考えていこうかと思います。
皆様はリールのハンドルを
・利き手で回す
・利き手ではない手で回す
どちらでしょうか。
私は右利きです。昔、右手で回していました。今は左が多いです。
左一択じゃないんか?と思われた方もいるかと存じます。理由はこの後に・・・
利き手の使い方
結局のところ利き手が一番操作しやすいし、繊細なこともできるわけです。当然。
なので利き手に何をさせたいか考えれば自ずとスタイルが決まってくるはず。
私が知る限りではこの方法じゃないと成り立たない!!という釣りはないと思います。
利き手にさせたい事
・ハンドルを持つ
・ロッドを持つ
・タモを持つ
・柄杓を持つ
とざっと並べてみました。この中で絶対利き手じゃないと嫌だ!譲れん!!というものを選びます。
利き手、利き腕の操作性
私の場合、デカイ魚を狙うようになってからロッドを持つ、を選びました。
巻く動作よりロッドワークを優先したのです。持ち替えも無くなるので手返しはよくなります。ハンドルは変えた時には練習しかありませんでした。ひたすら巻く。テレビ見ながら巻いたりすると割とすぐに慣れました。
その次に苦戦したのがタモ。ロッドを右で持っているのでタモは左になります。
これも練習しかありませんが磯で長い玉の柄を左で持ち、操作するのは難しいです。
練習と慣れもあり、今では右で入れる方が難しいと感じるまでになりました。
コマセワークで重要となる柄杓のコントロール。これは私は基本右でやりますが左でもできます。フカセ釣りではこの選択が分かれますね。なのでルアーマンより利き手の使い方がそれぞれ異なります。
ベイトタックルでは
ベイトタックルでもそうかというと違います。
私は右巻きです。
というのも村田基氏の解説を拝見した際、キャスト時にリールのギアやハンドル部が下に来るとそれだけぶれるとのことでした。
その動画はこちら。
キャスト時はこうゆう向きになります。
言われてみればこの逆となると重さがずっしり加わりますね。気にしない人は気にならないと思います。ベイトリールはスピニングと違い、ハンドルの向きを変えられないので慎重に検討し購入しましょう。
またレバーブレーキリールの一部でもハンドルが変えられないものがあるので確認しましょう。
まとめ
トータルして何が一番効率的で使いやすいかということに尽きると思います。
人それぞれ体のつくりが違いますからこれだ!という決定的なものはないはず。強いて言えば利き手じゃない方の腕にロッドを持って状態でのパワーゲームはやばい。ロッド離しそうになりました笑 そういった事故が無いようにしつつ楽しんで釣りをしましょう!