釣れ然なるままに

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

夏におすすめ!冷感氷撃インナー フリーズテック

スポンサーリンク

暑い日には一枚脱ぐ

ではなく

一枚着ることで涼しくなる魔法の服をご紹介します!

 

夏におすすめ!冷感氷撃インナー フリーズテック

 

夏場の釣りは半袖が多いかと思います。

 

でも半袖だと日焼けでやばいことに・・・

しばらくヒリヒリして痛い思いをするかもしれません。

 

 

じゃあ長袖着る?

アームカバーする?

 

それはそれで暑い!!

 

 

 

 

という問題を解決するのが冷感ウェアのフリーズテックです。

 

 

このフリーズテックは着ていない状態より着ている方が涼しいという魔法のようなウェア。

 

バリエーションは色々、カラーも豊富です。

例えブラックのフリーズテックでも全然暑くない。

 

 

その仕組みをご紹介します。

 

なぜ着ていると涼しいのか

人間の汗は体温を調節するためにあります。

 

 

汗をかくことで気化熱、蒸発熱と言われる力でその面の温度を下げます。

 

 

濡れたままでいると寒いというのもこの作用によるものです。

 

 

 

フリーズテックは汗をかく、ということをチャンスとして生地が冷えるようにできています。

さらに風と合わさるとさらに冷感。

 

 

https://lidef.jp/freezetech/

 

 

 

サーモグラフィで検証

「何も着用していない状態」「フリーズテックを着用した状態」「フリーズテックを着用し汗をかいた状態」で
サーモグラフィ検査を実施しました。フリーズテックは着て汗をかくことで涼しく感じられます。

https://lidef.jp/freezetech/

 

 

釣りとの相性がいい

このフリーズテックは釣りとの相性が非常にいいです。

 

まずフリーズテックが機能するには水分が必要になります。

 

汗や海の湿った風、波飛沫

これがあればまず間違いなく冷たさを感じます。

 

 

そして朝マズメや夕マズメの気温が低い時。

汗をかかなければ無駄に冷却されることはありません。

 

 

 

フリーズテックは汗の役割を増長するインナー。

なのでエアコンで冷えるといった無駄な冷えはないのです。

 

 

 

 

バリエーション

釣りできる半袖ウェアのインナーとして長袖フリーズテックがおすすめです。

 

 

このフリーズテックは伸縮性抜群で運動を阻害するようなつっぱりはありません。

 

 

ですがやっぱり長袖だと重い気がする

肩周りが気になる。

 

という方にはアームカバーもあります!

 

 

 

アームカバーの注意点としてはピッタリとしたサイズを選びましょう。

上腕 最大周囲というものがあるのでこちらを参考にしてサイズを選んでください。

 

サイズ表
*サイズ表は目安の数値となりますので予めご了承ください。
サイズ 上腕 最大周囲
110 18cm〜20cm
130 20cm〜22cm
S 22cm~24cm
M 24cm〜26cm
L 26cm~28cm

 

 

 

ご購入はこちら

楽天ではスーパーセールやお買い物マラソンのタイミングで購入すると

・ポイント増量

・クーポン

 

とお得に買えることがあります。

 

この記事を書いている現在はお買い物マラソン実施中です。

 

この機会にぜひ!

 

 

 

ご購入はこちら

item.woomy.me

rakuten.url.co.jp