YouTube更新しました。
今回のテーマは満潮と干潮、どちらが釣れるか
についてです。
YouTube更新 釣りでは干潮と満潮どちらが釣れるのか?
この動画では干潮満潮で
釣れる理由
釣れるポイント
干潮満潮が起こるしくみ
を解説しています。
干潮満潮が起こる理由
干潮満潮が起こる理由は月の引力が関係しています。
海水・・・水というのは大地とは異なり簡単に移動できるものです。
これが月の引力に引っ張られ潮位変動を起こします。
一番引っ張られているところが満潮。
そしてそこから遠いところが干潮。
ですが干潮は地球の反対側ではありません。
地球は自転しているので遠心力が働きます。
細かいところは割愛させていただきますが満潮の裏側が干潮、
となってしまうと回転が安定しなくなります。
地球、太陽、月の全ての回転は絶妙なバランスで保たれています。
そのため地球の反対側でも遠心力によって満潮になるようになっています。
大潮、中潮、小潮、長潮、若潮
これは月と太陽の位置によって変化しています。
満月や新月の時は月と太陽が一直線に並びます。
三日月などは太陽と月の位置は一直線ではないので引力が分散されます。
なので潮位変動が少なくなります。
詳しくは動画の方がわかりやすいと思いますのでぜひ。
満潮時は魚はどこにいるか
当然ですが魚は水がないと入ってくることはできません。
満潮になると陸側へ水が増えるので魚の行動範囲も広がります。
よって満潮時には全ての魚ではありませんが陸側によってくる傾向にあります。
干潮時の魚はどこにいるのか
干潮時は満潮とは逆に刻一刻と水位が下がっていきます。
なので魚も沖に行かないと干上がってしまいます。
その流れに乗って魚は陸を離れていくようになります。
干潮満潮で釣れるポイント
満潮では魚が入ってくるところ、寄ってくるところがわかっていればかなり釣れる可能性が高くなります。
これに関してはデータ収集など通うことが必要になります。
が、一つの目安としては干潮時に水位がかなり下がっても海藻、イソギンチャクがしっかりあるところは満潮時に期待できます。
というのもそういったところでは潮の流れが良い、栄養が豊富と色々良い条件があるから植物などが根を張っているわけです。
干潮では水がないと魚はいません。
逆に言えば水がなくなるから陸が増える
いつもは行かれない沖の方へ歩いていくことができるようになります。
干潮では確かに魚は沖に出ていくことが多いですが、沖に出ていくのは人間も同じことです。
どっちが釣れるか
結論はどちらでもポイントを押さえれば釣れる
ということです。
より詳しく知りたい方はぜひ動画もご覧ください。