最新の
2021年発売 ツインパワーXD
2020年発売 無印ツインパワー
の比較記事はこちら
間も無くシマノから最新のツインパワーが発売となります。
5年ぶりのモデルチェンジで話題となっています。
さらにC5000はマグロも釣れると言う衝撃的なプロモーションもあります。
さて、今回新たに発売される20ツインパワー。
2017年に発売されたツインパワーXDと比較してみましょう。
- 20ツインパワーとツインパワーXDどちらがいいか
- 事実、20ツインパワー>XD
- ステラ、ヴァンキッシュクラスの巻き心地
- スペック比較
- ツインパワーXDのインプレ
- 結論20ツインパワーが断然オススメ
- XDがいいところ
- 21ツインパワーXDと20ツインパワー比較しました
20ツインパワーとツインパワーXDどちらがいいか
まず基本思想として
無印ツインパワーは汎用性の高いリールです。
一方ツインパワーXDとは
過剰なほどの耐久性(XD=extreme durability)
をテーマに作られたリールです。
外装、内部構造と他のリールよりワンランク上。
外は傷は付くが致命傷にはならない。
ではSWとの違いは?
SWの方がタフさは上になりますがゴツすぎる。
と言う時にXD
なので
無印
XD
SW
の順番になってきます。
もう少し掘り下げるとロックショアゲームで青物が釣れる。
イナダクラスであれば無印で対応できます。
ワラサが混じるとXDの方が巻き取りも踏まえて安心です。
ブリ、ヒラマサクラスだとSWでなければ勝負ができません。
こんな感じの棲み分けになります。
と、ここまではメーカースペックからの引用です。
実際はどうなのか。
事実、20ツインパワー>XD
ツインパワーXDが発売された時にはXプロテクト搭載。
防水性向上というメイントピックでした。
当時はこれがすごいと話題で、波をかぶるヒラスズキやいつ水に浸かるかわからないウェーディングゲームにぴったりでした。
しかし、今回の20ツインパワーにもXプロテクトは搭載されています。
さらにXDに搭載されている技術のほとんどが20ツインパワーに搭載されています。
もちろん3年という歳月を経て、最新テクノロジーも満載となっています。
となると
20ツインパワー≧ツインパワーXD
20ツインパワーがXDを超えたので結局SWのような独自性がなくなりました。
つまりこれから買おうと思ったら圧倒的に20ツインパワーの方がいいということです。
ステラ、ヴァンキッシュクラスの巻き心地
XDにはない、20ツインパワーのにはハイエンドクラスの技術が入っています。
・サイレントドライブ
・マイクロモジュールギア
これはツインパワーXDには組み込まれていません。
この比較はかなり大きく、触った、巻いただけでわかります。
一度触ったらもう離れられないでしょう。
スペック比較
細かいスペック比較は見辛くなるので割愛させていただきます。
20ツインパワーとツインパワーXDの比較。
4000XGで比較します。
重さ
20ツインパワー
260g
XD
290g
金額(定価)
20ツインパワー
46,000円
XD
49,500円
さて、スペックも踏まえてこのままではXDに軍配が上がることはないのでしょうか。
ツインパワーXDのインプレ
インプレはこちら。
結論20ツインパワーが断然オススメ
今回は結論として20ツインパワーの方がいい、としか言えません。
実際、触ってみるとXDの方がいい点というのが見えてくるかもしれません。
が現在発表されている情報からすれば圧倒的に20ツインパワーの方がいいと言えるでしょう。
最新=最高
というわけではありません。
例えば前作の方がいいと言われているのが
・アルテグラ
・ステラ
です。
好みもありますが必ずしも最新が上回るというわけでもないかもしれません。
とは言え、買って間違いのないリールではあると思います。
買い替えを検討中であればオススメです。
現時点で20ツインパワーはかなりの予約数です。
もしかすると初期出荷では手に入りにくくなっているかもしれません。
3月発売ですが4月納期となっているところも・・・
XDがいいところ
割と20ツインパワーを推しましたがXDの方がいいこともあります。
それは巻きはじめの重さ
XDの方が軽い巻き出しです。
逆に20ツインパワーはやや重たい巻き出し。
とはいえそこまで重いわけではありませんがXD、ストラディックCI4+の方が圧倒的に軽いです。
21ツインパワーXDと20ツインパワー比較しました
最新の
2021年発売 ツインパワーXD
2020年発売 無印ツインパワー
の比較記事はこちら