こんにちは。
雪がすごいですね・・・こんな日にはやはり四駆SUVスタッドレスが最強だと思っています。昨日は雪がちらついている昼、妻と二人でランチに。
日頃のお疲れ様を込めて以前から行きたがっていたのでハンバーグ屋に行きました。
ハングリータイガー
家から一番近い店舗は日野店。横浜横須賀道路日野インターからすぐです。
地元ということもあり馴染みの味。ハンバーグといえばハングリータイガー!!
てっきり全国展開だと思っていたら神奈川近郊、社会人になってから知りました。
余談ですがサイパンでもこの味に近いハンバーグを提供しているお店があり、こちらも行った際には必ず立ち寄りお店。カントリーハウス
ちなみに桜木町にも支店としてカントリーハウスがあるそうです。確か元々日本人経営だった気がします。サイパンのお店ではよく長州力さんが訪れています。
ランチがお得
ランチでは二千円前後でセットがいただけます。
私と妻は同じものを注文。
ランチダブルハンバーグ スペシャルセット
ハンバーグが二つ。500gほどあります。
それに
・パンorライス
・サラダ
・スープ
・飲み物
で税込2630円!
この大容量ハンバーグ!!ラグビーボール型のハンバーグを目の前でカット、鉄板で仕上げるのでダブルですが4つとなっています。
この量、成人男性であればお腹いっぱいになるはず。
妻の食いっぷりの良さ・・・私より食べます。
きっとマッチョガールだから基礎代謝がいいのでしょう。多分サイヤ人だと思う。
余裕で食べきります。
「帰ったら餅食べる?」
初デートで奢って以来、食事は割り勘になりました。
夫婦になってからはそういうわけにはいきませんけど笑
ちなみにスープは日替わりです。
コーンスープ、クラムチャウダーが個人的にはおすすめですが日替わりなので選べません・・・
首都圏大雪警報
店がガラス張りなので外がよく見える。食事をしているとだんだんと雪が強くなってました。帰る時には積もり始める。
雪とFJクルーザーは似合いますね、個人的に。スリップ自動制御もついているので安心安全。最終的には運転者です。
家に帰ればもうそこは雪国でした。
日曜日に車庫の補修が終わってよかったです。
補修してなければもしかしたら抜けていたかもしれませんね。
我ながらいい判断だったと自負しております。明日は車庫工事の続きを配信予定です。今回の雪で何かしら破損、補修が必要となったらお知らせください。行ける範囲でしたらすぐ伺います。
最近メインの仕事が閑散期なため建築業もやってます。
今週は忙しいのと天候的に釣りに行けるか怪しいところですが寒波到来でどうなるか。また黒潮も大蛇行していますので今後目が話せませんね。