釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

【ラインローラー】ツインパワーXD 4000XGのメンテナンス

スポンサーリンク

こんにちは。

初期性能が持続するツインパワーXD。といってもそのままでどれだけ持続するか。

気が付いた時にはサビが進行し、パーツ交換となると高くつきます。

今回、私が使用しているツインパワーXDでチェックとメンテナンスをしてみました。

インプレッションはこちら。

www.tsuri-life.com

 

チェック箇所

海水で使用するのでそれらが付着しやすいところから不具合が出てきます。

現状私のリールは目立った不具合は気になりませんでした。強いて言えばハンドルノブの回転に引っ掛かりを感じる程度。濡れた手で握ることも多いので海水の侵入によるものだと思います。

ラインローラーの回転、ドラグの放出は正常。巻き心地も特に違和感なく。

今回は

 

・ラインローラー

・ハンドル

 

をチェックしていきます。ラインローラーは海水を含んだラインを巻き取るので常に潮に晒されているといっても過言ではありません。

また巻く、出すという重要な仕事を担っている。魚にもっとも近いパーツなので気にかける必要があります。

 

ラインローラーのメンテナンス

ツインパワーXDのラインローラーには通常のグリスではない

シマノ 特殊撥水グリス dg-18が使われています。

 

価格と容量を考えるとちょっと高いですが性能維持には必要なんでしょう。

ラインローラーの詳しいメンテナンスはこちら

 

 

これをもとに行います。

 

用意するもの 

f:id:kyoya7zon:20180117113336j:plain

・手袋

・ピンセット

・マイナスドライバー

・拭き取り用布かキッチンペーパー

・綿棒

・DG-18

 

分解して古いグリスを落とします。

f:id:kyoya7zon:20180117113517j:plain

※パーツ洗浄剤を使用しないでください。

綺麗になったところでベアリングにグリスを塗り込み組み上げるだけの作業です。

分解した後、順番がわからなくなったり、パーツが行方不明にならないように慎重に作業しましょう。

 

取扱説明書にもラインローラーのメンテナンス方法が記載されています。

f:id:kyoya7zon:20180117113822j:plain

 

組み立てた後、余分なグリスを拭き取れば完成。

ねじの締め過ぎに注意が必要です。グーーーーーーっと締めるのではなく、クックックッと短期的に軽く締めることで無理することなくしっかりできます。

インパクトや電動ドライバーはこの要領で最後締め上げています。

なのでダダダと最後なるんです。(叩き込んでるというのもあります)

 

ハンドルノブのメンテナンス

さて巻いた時にカツカツ僅かですが引っ掛かりを感じるハンドルノブ。

分解してみてみましょう。外すには付属の専用工具が必要です。

f:id:kyoya7zon:20180117114341j:plain

これはグラインダーのディスクを止める工具と同じです。

もし無くした場合、口径が合うものがあれば代用できます。ホームセンターに売ってると思いますよ。

 

分解した状態

f:id:kyoya7zon:20180117124956j:plain

ベアリングが茶色くなっていますね。これが引っかかる原因だと思われます。

防水性が高いリールですがここは割と侵入しやすい。

一瞬ぞっとしたのですが分解図と見比べるとワッシャーが足りない・・・

f:id:kyoya7zon:20180117114857j:plain

と思ったら84はゴムのリングでした笑

 

清掃して注油し組み上げます。

f:id:kyoya7zon:20180117114800j:plain

 

グリスの選び方

ハンドル部の推奨グリスはDG06。

 

もし迷った場合、以下のサイトから確認することができます。 

使用箇所別推奨グリス / オイル早見表│アフターサービス│シマノ -SHIMANO-

 

ハンドルノブ、ラインローラーのグリスは好みでつけることもあります。今回のようにツインパワーXDという特殊なものは指示に従ってください。

回転性、滑らかさは

 

オイル>グリス

 

となっています。ハンドルノブをオイルで仕上げればシャーシャー回ります。

持続性は

 

オイル<グリス

 

となり、オイルでは簡単に流れ落ちてしまうことがあります。なのでソルトではグリスを使用することが多いです。

 

今回ベアリングにサビが見つかりましたので海水の侵入があるということ。または洗浄だけでは錆の進行を防げない可能性が高い。

好みの問題ですがハンドルノブが回り過ぎるのは個人的に好きではありません。回らないのは論外ですが適度に硬さがある滑らかな感じが好きです。

 

なので今回・・・特殊撥水グリスを塗ってみることにしました!!

 

シマノ特殊撥水グリスDG18の取扱説明には

 

・ドラグ部

・ギア/ウォームシャフト部

・ローラークラッチ部

 

上記の箇所への塗布はおやめください。

 

となっていますのでハンドルノブにはいけるはずです。

 

塗布してみると予想通り、少し重く滑らかになりました。本体側のベアリングがきっと海水の侵入を防ぐ・・・であろう。巻き心地はバッチリです。

あとは使っていき錆びないか、回転が悪くならないかチェックしていきます。

また追加情報あれば随時更新していきます。

 

グリス、オイルなどカスタムパーツはこちらで安く買うことが出来ます。

 

 

シマノ オーバーホールキャンペーン

来月、オーバーホールキャンペーンがあります。

技術料が通常価格から25%割引。

 

提出してから手元に来るまで混雑具合にもよりますが3週間前後です。この機会にぜひ! 

一年に一度、キャンペーンがあるのでお見逃しなく!