釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

ロッドの破損に伴う修理と保証

スポンサーリンク

こんにちは。

この前ロッドを折って心も折ってしまった愚か者です。

 

しかし不死鳥のごとく蘇る!!!

というのも購入から一年以内は保証期間になるので物に、破損状況によっては安く修理することができるというもの。

今回シマノ ディアルーナS1100Mは4月に購入したのでまだ保証期間内。購入した釣具店にロッド、保証書を持って行ってきました。

 

 

ロッドの保証とは

 メーカーによる保証が付いている場合、大半の場合が一年以内の破損であれば保証しますというもの。

その際無償ではなく限度額を決められた有償での修理、または交換になります。

振出竿であれば破損箇所の交換。2ピースロッドは破損位置にも寄りますが丸々交換知るケースがあります。

免責金額というものがありその金額で直せる、または交換しますというものです。

規定内容に詳細が書かれている場合はそれに従います。

 

余談ですがリールにはこのような制度がない場合が多いです。お気をつけください。

 

免責金額による修理交換

シーバスロッド・シマノであれば6000円以内の免責金額が保証書に記載されています。

f:id:kyoya7zon:20171219173537j:plain

ディアルーナ S1100M は4000円

エクスセンス S1100MHは6000円と商品によって免責金額が異なります。

 

私の場合、ディアルーナは上ピースがそっくり交換となり4000円プラス税で修理できることになりました。本体を預けてから約3週間ほどかかるとのこと。

保証書があること、購入店と購入日がしっかり記載されていることが必須です。

ディアルーナは最寄りの釣具店で購入したのでそのままそこへ持ち込み、修理を依頼しました。

保証書の記載がない場合

購入店にレシートを持って相談に行きましょう。

ことすでに遅しかもしれませんが購入時にしっかり必要項目が記入されているか確認しましょう。

ネットで買った場合はお店に問い合わせる。アマゾンで買うとほぼほぼ保証書に記入されていることはないですがご安心ください。

アマゾンの場合は注文履歴から明細書を印刷することができるのでそれと保証書を保管しておけば有事の際に安心です。

楽天でも同様にできますがお店によってはしっかりと記載してくれているところもあります。

 

新品での破損は本当に心が痛みますが保証期間であれさえすれば復活する可能性もありますので諦めるにはまだ早い。

商品によっては新しいものを買った方がいい場合もあるのでそこはお財布と相談してみてください。

 

上記にも書きましたが本体が高ければ免責金額も上がります。

1万円以下の商品などには保証書がない場合もありますのでご注意ください。