釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

10月10日 三浦・城ヶ島でグレ・アジ・サバ

スポンサーリンク

昨日は昼過ぎから城ヶ島へ行ってきました。ルアーではなくフカセ釣りです。そして夜釣りでアジを釣り二週間に一度くらいやってる行事です。

今回の同行者

f:id:kyoya7zon:20170628181221j:plain

ぱーみーおじさん。と言っても私より1つ下です。当ブログの愛読者

城ヶ島 ヒナダン

14時ごろ城ヶ島に到着して背負子で磯へ。夜釣りもやるのでマキエが多いから重い。日頃の筋トレが役立っている・・・気がします。

辺りを見回すとかなり空いてる様子。近いからという理由と珍しく人がいないからという理由でヒナダンと呼ばれるポイントに入りました。

足場はいいんですがところどころ波が上がってくるところがあり一部足元を水が流れる釣り座。岩が乾いているところに立つ、荷物置くとしないと水浸しか最悪流されます。特に夜釣りをするのであればこれらは徹底しないといけません。

f:id:kyoya7zon:20171011154141j:plain

サラシが所々に出ているとやはり気になってしまう!!ルアー投げよう。

去年ずっと悩んでいたのがフカセ用のロッドケースに磯で使えるルアーロッドが入らない。大体はみ出ます。またロッドを短くすると磯では使いにくい。

シマノ ボーダレス

それで出会ったのがシマノ ボーダレスでした。

 

磯竿としては当然機能、ウエイトに制限がありますがルアーにも使える万能竿がコンセプト。これをロッドケースに入れて置くことでルアーもできるしサブロッドとして備えることもできます。私が使っているのは2号相当のボーダレス。

磯竿なのでルアー操作には慣れが必要です。穂先がぐにゃぐにゃしますから。アクションがつけにくいこともあります。でも慣れればリールワーク、ロッドワークで色々できるようになります。またダイビングペンシルもアクションさせることができます。

ロッドで動かすより巻きをメインでそれをロッドが補助する感じです。慣れればルアーロッドばりに動かせるようになります。

とにかく便利な一本。サブロッドで・・・って嫁はこの竿でクロダイやってます。1号より硬い竿がいいとかで貸出中。軽くて振りやすいから気に入ってるそうです。一家に一本あれば色々できる、まさに万能ロッド。

ちなみに春はこの竿でヒラスズキ釣ってました。

 

フカセ釣り開始

一通りルアーを投げたらフカセ釣りへ。日中のミッションは良型のメジナを釣ること。30センチオーバーを目標にします。

今回のコマセ

マルキュー湧きグレ500

 

オキアミ3キロ
アミエビ1キロ
アジパワー

 

アミエビとアジパワーは夕暮れから混ぜます。

 

コマセを数投足元へ入れるといいサイズのメジナとアイゴが乱舞!!見えるとテンション上がりますね。餌取りもいますが少なめなので苦戦せずに釣れるか・・・

メジナが見えるところまで上がってきているということは浅ダナから入れていくパターン。流れも右手前から左沖へ払い出しているのでコマセと仕掛けを時間差で入れて流していくか、などなどイメージして仕掛けを作ります。

 

仕掛け

DUEL ピースマスター遠投M 0号

 

浅ダナで流したり遠投する場合はこのウキが使いやすい。ハリス、はり、エサでいい感じの浮力になります。馴染みが悪い場合はG7を追加するなど、個人的には00号より0号の方がアタリも明確にできるのでいいかなと思ってます。

直結強度に不安がある場合はパワーノットサルカン

 

私は直結が嫌いというわけではなくマーカーとしても使えるのでこのパワーノットサルカンを使っています。

 

ウキ下を1ヒロ半。ほぼ固定。

ほぼ・・・というのは完全固定するとウキの下のマーカーがウキにくっついて仕掛け馴染みが見えなくなるためです。先ほどのパワーノットサルカン、マーカーで仕掛けの入り方、角度を確認できます。またよく見える場合はウキより先にアタリを取れるのでなんだかんだ重要な小物類です。

 

実釣

見えているからには釣りたい。コマセワークと仕掛けを入れる場所、タイミングで狙っていきます。今回の強敵となった餌取りはシマダイ。

石鯛の倅ともあって引きは強いです。かっこよく言ってみました

 

10分ほどで一枚目!

f:id:kyoya7zon:20171011164240j:plain

そういえば一年ぶりに美容院へ行き半年ぶりに髭を全て剃ったんです。別人じゃないです。

これでタイミングを掴んだかと思いきや、餌取りさんが増えてみなさん流れとともに沖へ出る・・・笑

夜のためにもコマセを残しておきたいので節約しながら手を考えますがなかなか手強い餌取りとシマダイ。シマダイがやたら釣れるので楽しいといえば楽しいです。

f:id:kyoya7zon:20171011164624j:plain

 

30センチちょうどのメジナ。

そうこうしていると隣ではぱーみーが奮闘。ワームで根魚を狙っていました。

そして手前で痛恨のバラシ。本人曰く、赤くて尻尾が黄色かったらしい。

 

アカハタ?

zukan.com

三浦のショアではなかなか見かけませんがいないことはないようです。過去に石鯛釣りの方がアカハタあげてるのを目撃したことも。もしそうだとしたら・・・勿体無い。

 

ぱーみーさんもフカセ釣りに変更。彼の使っている竿はボーダレス。私がスゲェェェいいと押したら買ってしまった。そして気に入ってくれてよかった。

 

で、ちゃっかり28.5センチのメジナゲット。

f:id:kyoya7zon:20171011164823j:plain

枝に道糸が引っかかってあたりがよくわからなかったとか。

私にはイナダがヒット。ルアーで慣れているせいか、ビビっているのか巻けない・・・そして根ズレして竿で魚を寄せるも寄らない。ラインブレイク笑

磯竿で青物かけるとどうしようもない感じもありつつとても楽しいです。周囲にご迷惑をおかけするの可能性がございますが。また狙ってみたいと思います。

 

お互いおかずはゲットしたのでアジ狙いに備えます。

 

夜釣り

f:id:kyoya7zon:20171011165618j:plain

綺麗な夕日と富士山を眺めながら夜用のコマセ作り。日が暮れると夏のような暑さが消えましたがとてつもない湿度で蚊とか磯ブヨとか虫がやたら多い。一応持ってきた虫除けを肌が露出している部分につけ薄手の上着を着用。ラッシュガードは磯ブヨは防げても蚊はさしてくるので厄介です。

 

この日アジが回ってくるのがいつもより早く18時半頃から釣れ始めました。しかしサイズは普通・・・狙っている尺前後のオオアジではないです。

f:id:kyoya7zon:20171011165423j:plain

この後コンスタントにアジが釣れていてタナは3ヒロ。

私は途中大物狙いたくなり深ダナへ送ってました。すると根の際でウキが消し込み合わせるとものすごく重い。メジナかな?と丁寧にやりとしてたらスポッとハリハズレ。かかりが甘かった。それかアジ針だからなのか・・・あーあ。

 

しばらくするとまたウキが消しこみました。ウキ下竿2本。

これはこれはと期待していると浮かせてからやたら横へ走るんですよ。ヒットからは下に下に行ってるのに。あまりよろしくはないんですがもう魚も上がっていたのでライトをつけてみてみると

 

イナダ??

 

こんな時間にイナダ?と思ったら丸々太ったいいサイズのサバでした。

f:id:kyoya7zon:20171011170431j:plain

サバの高速バイブレーションにより写真はブレブレ。いやブルブルか。

 

21時に納竿。

サイズはともかくとしてまぁまぁな釣果だったと思います。

そろそろフカセ釣りも本腰入れつつ・・・相変わらずルアーマンで、アジも釣りに行ってクロダイとハゼ。

これからも空いた時間にできる釣りをして行きます。