昨日は妻の誕生日でした。
オシャレにディナー?ランチ?パーティー?何がいい?
釣り
はい。
ハゼかクロダイか・・・誕生日だからやっぱりドリームマッチですね。根岸湾でクロダイになりました。
根岸湾
息子くんを保育園に送ってなんだかんだして10時半に到着。
人はまばらに入っていました。北風が程よく吹き寒い。棒ウキが倒れるほどではありませんが定期的に強風が吹くので若干沈め気味に設定します。1メモリ沈むくらい。
水深が竿1本半ほどの根岸湾。いつも通り私も嫁も遠矢ウキ0号でやります。タナは底。何があっても底。潮の満ち引きでちょっとずつ調整が必要です。
遠矢ウキ
ちなみに嫁の遠矢ウキはウキトップがカスタマイズされていてオシャレ可愛い系ウキ。見易いかどうかは置いといて。
ネイル用品で簡単にカスタマイズすることができます。色あせたウキトップの修正や好みの色にすることもできます。私は割と不器用なので全部妻に任せてます笑
発色性の高い、蛍光色など使うと天候によっては見易くなるものもありますので失敗覚悟で色々試すと最強の棒ウキができるかもしれません。
コマセ
餌取りが凄まじいシーズンなのでオキアミは混ぜません。生餌はサナギのみ。付餌にはオキアミもローテーションに加えます。
マルキユー チヌパワー日本海 半袋
比重が重いのでポイント釣法に向いています。
チヌパワー 徳用 半袋
定番のチヌパワー。入れると入れないでは雲泥の差があるらしい・・・
マルキユー オカラダンゴ
まとまりをよくし遠投性、沈下性を高められます。
マルキユー ニュー活きさなぎミンチ激荒
付餌は
・オキアミ
・さなぎ
・コーン
で様子見ながらローテーション。
釣果
結局クロダイは現れず。いい入り方を何回かしたんですが合わせられなかったです。
嫁はベラを釣ってました。ベラのみ。バースデーフィッシュはベラ・・・
根岸湾のハゼはサイズがいいですね。
しっかりアタリをとって合わせたので口にフッキング!笑
またワッペンカワハギも釣れました。
この日のお持ち帰りはなし。寂しい誕生日になりそうだったところを救ってくれたのがご近所様!
夕食は相模湾産!キハダマグロ・カツオ
相模湾のキハダ行ってたらしくなんと30キロを釣ったそうです!!すごいですね!船上で解体して仲間内で分けたそうです。その一部とカツオをもらいました。
もう・・・何も言えませんね。キハダマグロもカツオも美味しい。オフショア行きたいな・・・もちろんルアーで!