釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

【ベイトタックル】ハードロックフィッシュゲームにオススメなラインとワーム

スポンサーリンク

おはようございます。

前回に引き続き、磯でやるハードロックフィッシュゲームのオススメライン、ワームを紹介しようと思います。使用感や実績を踏まえて厳選しました。

前回の記事はこちら。

kyoya7zon.hateblo.jp

2017年もっとも釣れたワームはこちら

www.tsuri-life.com

 

 ライン

ベイトタックルの利点は何と言っても太いラインが巻ける事。以前にも書きましたが細いラインを使用してラインブレイクするくらいなら最初から太くしましょう!ロックフィッシュゲームは飛距離ではありません。ここが良いところ!

ベイトリールにもよりますが太さは14lb〜20lb(3.5号〜5号くらい)が扱いやすいです。材質は好みにもよりますがフロロカーボン。またはカーボナイロンと根ズレに強いラインを使用します。スプールにショックリーダーを巻いているようなイメージですね笑

 

シーガー R-18フロロリミテッド

 

慣れないうちはバックラッシュでラインをダメにしてしまうことも多いです。なので安く済ませるなら

シーガーでは、ありません!

 

さらに安く抑え、まとめ買いをするなら

DUEL カーボナイロンライン CN500

 

今このカーボナイロンを使っています。ボビンで500mなので約5回分になります。そして価格が安いのが最大の特徴です。ボビンなので糸ヨレが若干気になりますが軽い仕掛けで繊細な釣りではないベイトタックルでのロックフィッシュゲームにおいては気にならないかと。

フロロカーボンの方がトータル的には強いです。ただし硬い。巻きぐせもつきやすいです。ナイロンでは柔らかすぎて根ズレで簡単に切れたりします。その間をとったのがカーボナイロン。こちらはお好みで選んでみてください。そして使い比べをぜひしてほしいです。

 

ワーム

対象魚にもよりますが私の磯での基準は3インチです。食いが渋い時などはサイズダウンして2インチを使用したりしますがあまりないですね。サイズ問わず数釣りしたければ間違いなく小さいサイズのワームの方が食ってきます。うまくいけば面白いくらいボコボコと笑 ただし根魚の成長は時間がかかるので小さい魚はリリースするようお願いいたします。

 

ガルプ パルスワーム3.2インチ

 

定番のガルプです。全てのカラーを使ったわけではないですがこのカラーの実績が多いです。

ガルプ バルキーホッグ 3インチ

 

ガルプの形状違い。こちらのバルキーホッグはスイムより底を徹底的に叩くような釣り方に向いています。

 

ところでガルプが干からびたことはありませんか?しっかりチャックを閉めたはずなのに汁が漏れてワームが中でミイラ化している・・・

実はミイラ化、パリパリ、干からびたガルプは再生できるんです!手順は簡単。干からびたガルプをジップロックなどの密閉できる袋に入れて、そこへ袋の4割程度のお湯を入れて一晩放置。

肝心なのがお湯の温度

60度程度です!

測るのめんどくさければ手で触れるか触れないかのラインがだいたい60度になります。(人によって若干違います。)これ以上の温度だとワームは融解しますし低すぎてもミイラ化を解消できません。ダメ元でぜひお試しください。

 

エコギア バグアンツ 3インチ

 

定番のワームです。さらに集魚性、匂いを高めたのが

エコギア 熟成アクア バグアンツ3.3インチ

 

ガルプに並ぶ反則度笑 釣れます。

 

エコギア グラスミノー

 

沈めてもよし、泳がせてもよし。万能ワームです。さらに安く丈夫なのでコスパも良いです。

 

エコギア カサゴ職人 2インチ

安くて万能ワーム。よく釣れます。サイズが小さいので外道もかかります。

 

ケイテック スイングインパクト 2インチ

 

数を量産するならこれ!小型中型良型外道なんでも釣れる餌のようなワームです。

 

 

トータル的に考えて小魚系一種類、甲殻類系一種類は最低持って行った方がいいと思います。ロックフィッシュにもマッチザベイトということがありますので。

またガルプや熟成アクアを使えば釣れやすくはなりますがコストに難が・・・どうしてもこの二種類は脆いので一度フックを刺したワームを保管して次回使うとなると使えなくはないですが破損する場合が多いです。あとは干からびる問題とカバンやベストでの液漏れ問題笑 なのでこれら集魚性の高いワームに関しては飛び道具として使用することをオススメします。安いワームでも釣れる時には釣れますからなるべくコストを抑えて釣った方がお財布にも優しい!ぜひ参考にしてみてください。