こんばんは。
今日は15時ごろから18時までの3時間、三浦南部の地磯でヒラスズキを狙いました。天気予報は晴れ、水温13.6度、北風微風、波高0.4m
ヒラスズキやる日和ではないですね。フカセも考えたんですが時間がないのでルアーのみで。
移動は愛車のXVS1300CA ストライカー
ルアーだから荷物が積めますが深瀬は無理ですね。
バッカン、クーラーなどの箱物プラスロッドケースが重い。
その点ルアーだとフローディングベストにルアーや小物が入って、リールと竿持ってタモ持って・・・クーラーは持ってない。釣れたら考えるスタイルです!
このバイクで海岸線を走り三浦へ。
長者ヶ崎、立石あたりでべた凪を再確認。本当に波がない。
三浦の波が立ちそうなところを見ます。城ヶ島は今回候補から外しました。(特に理由はないです)
・諸磯
・毘沙門
・ヌスットガリ
・観音山下
・高磯
・剣崎
どこも波なし!こうなればサラシが常に出ているところに行くしかない。
ということで上記の一つに行きました。
到着するとフカセの方が多い。こうゆう日はやりやすいですもんね。
いいなーと思いつつもルアーマン、今日はルアーマンと言い聞かせ磯を探索。
いくつかサラシが広がってるポイントがあったのでそこでやることに。
写真は小康状態の時です。一応ここにサラシが広がります。
ちょっと岩が出ててルアー引くのが難しい。というかコースが何点か絞られてしまう。
とりあえずやってみます。
ナチュラル系のカラーではじめ・・・無反応。
波もなく、サラシも薄く、おまけに澄み潮。
丸見えですよ!これは難しいな。半ば諦め気味にルアーをローテーション。
まだ自分の中でローテーションが固まっていないのでそれも踏まえ投げまくります。
間違いなくそこにヒラスズキがいたらプレッシャーを与えてしまってる。
テストしてこそ次回の釣行に役立ちますからね。
新しいルアーも入手したのでそれもテスト。
今回購入したのは140㎜の大きめを二つ。
16時半、波がちょっと出てきて一部にサラシが広がっていたので移動。
押し寄せる波の正面からキャストできるところを見つけたのでそこで再開しました。怖いのが最初は大丈夫だった足場でも突然大きい波が来て持っていかれることがあります。慎重に足場は選びましょう。ビビリなくらいがちょうどいいと聞いたことがあります。
個人的な経験ですがルアーの投げるコースも考えた方がいいですね。
あのコース通したい!けどあそこに引っかかりそう。キャストを正確にしないとひっかかかる!
わかります。そうゆうところあるんですよね。
うまくそこをイメージ通りに通せたとして食いつく保証、釣れる保証はありません。
でもルアーをロストする危険性は考えられてます。
こんな時は無難に投げるのをやめた方がいいです。ルアーなくします・・・
技術が十分になってからでもいいと思います。
うまくなればそれだけ色々なところが攻められるってこと。プロはうまいので経験、技術で釣っているということです。
そのポイントで一回ガツン!というあたりがあり、あわせたのですがフッキングできず。岩にルアーこすったのかと思いましたがそこに岩はなく、フックに鱗・・・
何回も攻めてみましたが結局その後は何もありませんでした。
日が暮れるので納竿。
釣果0
撃沈!
海が穏やか・・・べた凪の時の攻略も検討していかないといけませんね。
また次回!
予告
来週あたり下田沖磯に行って来ます。