おはようございます!
ものもらいができました。
ものもらい、めばちこ
皆さんはどちらの呼び名で通ってますか?うちでは私はものもらい。妻はめばちこと言ってました。妻が言うまで「めばちこ」って言葉を知らなかったです。
昨日から片目に違和感があり日中は何となく腫れてる?くらいだったんですが夜になるとまぶたが重い。イケメンがイケてないメンになっとるがな!!!
明らかに腫れてました。
昨日の夜
今朝
うっわ
殴られたみたいになってしまってる。。。
そして痛いです笑
とりあえず抗菌目薬と洗浄を徹底するしかないですかね。
「ものもらい 早く治す」で検索したところ
1、清潔を保つ
2、栄養をしっかりとる
3、よく寝る
そんな感じでした。
洗う、目薬はOK
栄養は・・・野菜中心の食生活だから問題ないかな〜
今夜はけんちん汁を作るつもりです。
ちなみに昨日は炊き込みご飯、小松菜のおひたし、肉じゃが、カレイの煮付けでした。
よく寝る
昼寝でも追加してみますかね。寝れれば。の話ですが笑
病気がらなかなか寝れないのが辛いです。寝れる時は寝れるんですけど周期的に寝れない期間があります。まさに今が寝れない期間です!
栄養面ですが調べた直後、付け焼き刃のごとく
この目の状態だと運転もちょっと怖いですし釣りにも行けません。
磯場で片目とか怖すぎます!ウキもちゃんと見えるか。。。距離感掴めないからコマセもうまく投げられないと思います。
レポートも作らなきゃ行けないのにこの有様・・・
ちょっとでもよくなったら行こうかと思います。