こんにちは。
先日久々に城ヶ島へ行ってきました。
南伊豆にもまた行きたいのですが天候とスケジュールが合わない。
来週行こうと思うもなにやら南西風とバチ抜けでルアーウィークですか。そろそろメジナも一旦区切りをつけようか。
来月からはフカセはクロダイに切り替えてジャパンカップまでメジナは休憩にしようと思います。
となるともしかしたら今回が最終戦?
寝坊した朝
普段寝坊もしないし遅刻もしない私ですが珍しく寝坊。といっても30分くらい。
さらにグダグダして家出るのが結構遅くなりました。
空が明るくなり始めたことに城ヶ島到着。
当然いいポイントには人が入っているのであいてるところを探しました。
若干奥まってるところで不安でしたがシモリや流れ、サラシもあるからなんとかなるかな?
水温は15度半ばでやや下降気味。
前日の城ヶ島でやってた友人情報では渋いとか・・・怖すぎる。
攻略法
どんなポイントだったかというとこんなところです。
黄色の矢印から仕掛けを入れて赤い丸まで流します。
ここがスリットになっています。
さらに足元と沖にあるサラシがぶつかり、赤い丸のところで仕掛けが入り込みます。
だいたいこの下というのはチャンス。経験上です笑
ウキが潜ってしまうので(潜ってもいいんですがタナボケ防止のため)大きめで浮力のあるウキを使用。
DUEL ピースマスター遠投L 3B
潜りすぎたら小さくロッドを煽りウキを浮かせます。
最初の1匹
開始から40分くらい経過。
その間、餌がたまに取られたり、基本的には取られなかったりです。
2ヒロ半くらいから怪しい感じ。
ちなみにこのポイントですが流れ、サラシが時折強いので0号などオモリなしでやるとすぐ流されてしまいます。
そう、たまたまなんですがこの日使ったコマセは「爆寄せグレ」。
比重が重いコマセです。奇跡か?笑
36センチほどのメジナをゲット。
結局タナは3ヒロでした。ただ、たまに餌が取られることを考えると食い上がってきているとも考えられます。
かといってウキ下浅くすると餌も取られないし難しいところですね。
雨と活性
途中雨が降ってきました。
めちゃめちゃ寒い。雨が降り始めたらなにやらあたりの頻度が増えました。
雨で活性が上がったのでしょうか。
10時には帰らないといけなかったし、コマセが濡れすぎることも考えて節約せずに釣り続行。
最初の1匹のあとバラシや無の時間もありましたが4匹追加して合計5匹で納竿。
なんだかんだでこれくらいの量がちょうどいいです笑
冬っぽいメジナになってきた・・・って遅くないか?