釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

9月11日 三浦でハードロックフィッシュとシイラ

スポンサーリンク

こんにちは。

昨日は夜中から8時くらいまで磯で遊んでました。今回のメインは青物ではなく根魚。それでももしものために青物タックルも持っていってます笑

タックル紹介はこちら

www.tsuri-life.com

夜・暗いうちはグロウ

夜の最初のワーム。ガルプカサゴ職人かで悩みました。

匂いで寄せるか

色で寄せるか

 

やっぱりグロウカラーかなと思いカサゴ職人。細かいことですが3インチの方が2インチに比べアピール力が高いとされ、2インチの方が3インチに比べ食い込みがいいとされています。もちろん場所柄もあります。

2インチを使うと小さいのばかり・・・という場合は3インチにして良型を狙うのがいいでしょう。食いが渋い時は2インチにしてとりあえず魚をかけてみましょう。

これがセオリー、、、らしい。

なので2、3、3.5インチのワームと対応するフックを持って行ってます。

 

今回使用したワーム・シンカー

エコギア カサゴ職人 2インチ パールグロウ

 

ジャッカル タングステン カスタムシンカーバレット21g

 

 釣れませんでしたが明るくなってからは自分の中で最強と思ってるガルプを投入。

ガルプ パルスワーム

 

最強と言いつつ釣れませんでしたけど。

夜のうちはまぁまぁサイズのカサゴをゲットしました!さすがカサゴ職人。

f:id:kyoya7zon:20170911210912j:plain

ロックフィッシュは突っ込んで行く感じで本当に面白いです。それをベイトタックルでやるからより面白い。ヘナッヘナの磯竿でやっても面白いですがラインブレイクする確率が高いんですよね。根に潜られる笑

それをベイトタックルだとゴリゴリ浮かび上がらせる訳でかなり引きます。

 

今までの経験上、だいたいフォールで食って、合わせるパターンです。コココ・・・という小さいアタリがあったら細かくワームを動かすとズドンと来ることが多いです。今でもあわせのタイミングがよくわかってないので運が大きいかも笑

 

明るくなってからも青物が来ず

今日も大勢のルアーマンがいらしたので釣れ始めたら、またはナブラが発生したら自分も青物狙おうと思っていました。これを他力本願と言います。

周りでルアーを豪快に投げる側、ちまちまワームを投げる自分。そして誰も釣れない。本当に釣れないのかと思って(飽きたので)タックルを持ち替えてキャスト。

 

ほんとだ、釣れねぇ

 

数十投に一度、浅いアタリがあるんですがゴミも多かったので正直なんだかわかってなかった。よーくみてみるとシイラがチェイスしてる。

見えたものは何としても食わせたくなりますよね。あの手この手を使って、今回は連続トゥイッチがアタリだったよう。

f:id:kyoya7zon:20170911213243j:plain

その後も何回かチェイスがあったものの食わず終了。

海を堪能したあとは真逆の都会へ・・・いつも三浦から都内に行く時に思うんですが三浦縦貫道から乗るか佐原から乗るか。だいたい縦貫道〜釜利谷ジャンクションで首都高パターンです。

 

三浦の青物が渋い?

なんか台風以降三浦の青物が渋くなったような。海面がざわつくようなことも、トビウオの小さいのが飛んでることも、鳥山ができることも最近ないです。

ベイトとなるイワシが寄ってないんじゃないかと思います。ちょっと前まではイワシの群れを目視できましたが今は見かけません。一旦離れただけだといいんですけどね。

それにしても最近ちょっと渋い・・・または時合が短い。

これからがシーズンだと思いきや、この失速感。

ヒヤヒヤします笑