釣れ然なるままに written by 小泉 貴久

横浜・三浦と神奈川を中心に旬の釣り情報をご紹介!磯釣り、青物、シーバスや釣り製品のことならお任せ!

所有したことのあるベースの感想

スポンサーリンク

こんばんは

一応昔音楽で食ってたものです・・・

パートはベース。作曲、編曲、ミックス、シンセサイザーでも仕事もらってましたが今日は今まで使用してたハイエンドクラスのベースを紹介と簡単に感想を書こうと思います。

 

その前に音楽的なプロフィールを書きます。

小学生の時にクラッシックギターをはじめ弦が多いからうまく弾けない、を理由に中学生の時にベースを買ってもらう。低音にハマりバンド活動を開始。大学生の時にインディーズバンドとして生計を立てていくことができたので就職活動をせず、卒業後音楽の専門学校に入学。

音楽を勉強しつつバンド活動と個人的に仕事を請け負うようになる。

専門学校卒業後、大手レコード会社に就職し制作業務に従事。

その後広告代理店で音楽フェスなどを行い現在に至る。

 

ベース歴でいったら15年ほど弾いています。

いろんなベースを使ってきたな〜。

最初はフェルナンデス。アイバニーズときてESP。

シェクター、Lakland

最後はサドウスキーとZONでした。

 

シェクター以降は5弦ベースです。より低音が欲しい!けどドロップチューニングの弦のだるだるさが嫌!って。

あと一本弦が増えたらベースを弾く理由になった弦が少ないというのが成立しなくなってしまいますね笑

 

今日はサドウスキーとZONを紹介します。

 

Sadwsky MV-5

f:id:kyoya7zon:20170221154059j:plain

買った理由は

ドンシャリサウンドのするジャズベースが欲しい

・できれば小ぶりで取り回しのいいやつ

・メイプルで木目がしっかり出てるオレンジ系

 

こんな理由でした。

音は本当にサドウスキーらしいサウンド。

アクティブなので細かい音作りもでき、よりドンシャリが作れます。

私はこれプラスSansAmp PSA-1

 

 

 

2004年までのモデルです。この後PSA-1.1というものが発売されます。

とベーシストが大好きなSansAmp BassDriver

 

 

 

今調べてて思ったんですがモデルチェンジした?このタイプ初めて見ました。

 

これでゴリゴリな音が作れます。

 

さらに!

アンプにトレースエリオット

f:id:kyoya7zon:20170221155012j:plain

https://www.kandashokai.co.jp/flos/trace_elliot/bass_amplifiers/heads/ah600-7.html 

 

歪んでるか歪んでないのかってラインで音作りをしていきます。

触る順番としては

ベース本体(フルテンでも良い)→アンプ→PSA-1→ベードラ

それぞれが足りないところを補うように作っていきます。

ミドルはアンプで蓄えておいた方がいいです。徐々にドンシャリに向かうにつれ音が痩せたスッカスカになっちゃうことが多々あります。

ロックバンドだったら結構生きる音だと思いますよ!

ただし全体バランスでギターが似たような感じだとバンドサウンドのミドルがなくなってしまうのでご注意を。 

 

続いては

ZON Legacy elite 519

f:id:kyoya7zon:20170221155613j:plain

買った理由

憧れと出会いと衝動買い

 

もともといいなーと思ってました。

でもなかなか楽器屋においてあることがなく、生で見たこともなかったんです。

携帯でデジマート見てたら渋谷に入ったとの情報が・・・

すぐ見にいきました。そして運命の時・・・

試奏してしまったのです。

もう考えられないくらいの手触りの良さ、midの強い安定した芯のある響き。

 

三日間考えて結局買っちゃいました。

双極性障害特有の買い物だったんでしょうか。今ではわからず仕舞いです。

 

それでも悪い買い物をしたとは思いませんでしたね。

一番使ってました。バンドからジャズからレコーディングからなんでも使える一本です。

ピックで弾くのもいいけど個人的には指でどっしりした音を響かせるのがおすすめ。

弦間が19ミリとちょっと広いのでスラップもやりやすいですよ。

 

Zonの売りは音だけではなく他にもあります。

ネックはカーボングラファイトネック

なにそれ?

とにかく硬いネックということです。なので反らない。

一昔前までのZonにはトラスロッドが入ってなかったのですが最近は入ってます。

回したことないですが笑

一回も反らなかったですね。試しに太い弦張って見たりもしましたが変わらず。。。

すごいなぁと感心しましたよ。

難点は反ったら終わり、やたら重い

というくらいでしょうか。

楽天で見つけたので画像紹介がてら貼っておきます。

 

 

 

難点もう一つありました。

とにかく高い!

 

もし触れる機会があれば触って見た方がいいですよ!

触るだけはタダ、触るだけはタダ

と言い聞かせてください。